トップ
>
診療サポートツール
>
研修医・若手医師サポート
>
循環器用語ハンドブック(WEB版)
>
2.病態生理
1)現象
チアノーゼ
頸静脈怒張
Bendopnea
New !
レイノー現象
心室リモデリング
リバースモデリング
New !
血管リモデリング
心肥大
心拡大
酸素パラドックス
再灌流障害
収縮帯壊死/凝固壊死
アポトーシス
心筋線維化
Ca過負荷
プレコンディショニング
stunned myocardium
hibernating myocardium
心筋保護
肺性心
突然死
myocardial squeezing
酸化ストレス
ERストレス
低心拍出症候群
微小循環
New !
心不全ステージ分類
New !
日内変動
ABPM
dipper/non-dipper/extreme-dipper
T/P比
Rossの傷害反応説
冠動脈内プラーク
血管新生
側副血行/側副血行路
メタボリックシンドローム
Adams-Stokes(アダムス・ストークス)症候群
TdP
リエントリー
心室内変行伝導
間歇[性]跛行
バルサルバ洞動脈瘤
左室瘤
血栓塞栓[症]
心原性脳塞栓症
New !
潜因性脳梗塞
New !
冠攣縮(スパスム)
睡眠時無呼吸症候群
ゲノム編集
New !
オートファジー・マイトファジー
New !
2)物質
レニン-アンジオテンシン-アルドステロン(RAA)系
AT
1
受容体/AT
2
受容体
ACE
ACE2
New !
キマーゼ
アデノシン/アデノシン受容体
アルギニン・バゾプレッシン
カルポニン
カリクレイン-キニン系
カルパイン/カルパスタチン
CO/ヘムオキシゲナーゼ
NO
ecNOS
iNOS
nNOS
活性酸素/free radical
スーパーオキシドジスムターゼ
ストレス蛋白質
接着分子
内因性ジギタリス様物質
エンドセリン/エンドセリンアイソフォーム
心房性(A型)ナトリウム利尿ペプチド
脳性(B型)ナトリウム利尿ペプチド
C型ナトリウム利尿ペプチド
アドレノメデュリン
トロンビン/トロンビン受容体
アセチルコリン
ノルアドレナリン(=ノルエピネフリン)
プロスタサイクリン
α受容体
β受容体
セロトニン
トロンボキサンA
2
ロイコトリエン
ジストロフィン
Ca-ATPase/ホスホランバン
G蛋白質共役型受容体
リアノジン受容体
ジヒドロピリジン受容体
PDGF
G-CSF
M-CSF
TNF-α
TGF-β
FGF
HB-EGF
VEGF
HGF
マトリックスメタロプロテアーゼ/TIMP
スカベンジャー受容体/スカベンジャー受容体ファミリー
FKBP
プロテインキナーゼC
MAPキナーゼ
JNK/SAPK
P38MAPK
S6キナーゼ
カルディオトロフィン-1
Jak-STAT系
カルモデュリン
カルシニューリン
トロンビン
トロンボモジュリン
活性化第Ⅹ因子
t-PA
PAI-1
HDL/LDL
酸化LDL
リポ蛋白(a)
レムナント
トリグリセライド
PCSK9
New !
コラーゲン/エラスチン
ATTR
New !
1.構造・機能
3.疾患