4.検査・診断

大脈/小脈 交互脈
奇脈(=ク[ー]スマウル脈) Ⅱ音固定性分裂
過剰心音(Ⅲ、Ⅳ音) 駆出性[収縮期]雑音/機能性[収縮期]雑音
逆流性[収縮期]雑音 Levineの分類(心雑音強度分類)
Graham-Steell雑音 Austin Flint雑音
Rivero-Carvallo徴候 pericardial[friction]rub
乾性(連続性)ラ音 湿性(断続性)ラ音
Killip分類 NYHA分類
SAS分類 INTERMACS/J-MACS分類 New !
CCS分類 WHO-ISH委員会による高血圧病期分類
JNC-Ⅷ P波
僧帽性P[波] 肺性P[波]
F波 f波
デルタ(δ)波 イプシロン(ε)波
T-wave alternans(TWA) 心室遅延電位
異常Q波 マスターの二階段運動負荷試験
トレッドミル負荷試験 エルゴメータ運動負荷試験[法]
Holter(ホルター)心電図 植込み型ループ心電計 New !
Lown分類 心胸[郭]比
boxed shaped heart rib notching
CP angle Kerley's(カーリー)Aライン/Kerley's Bライン/Kerley's Cライン
vanishing tumor butterfly shadow
Framingham study DeBakey(ドベーキー)分類
Stanford(スタンフォード)分類 左室内径短縮率
Global longitudinal strain(GLS) New ! Simpson(シンプソン)法
僧帽弁逸脱 B-B' step formation
非対称性中隔肥大 収縮期僧帽弁前方運動
心室中隔の奇異性[壁]運動 三尖弁輪収縮期移動距離 New !
エコーフリースペース もやもやエコー
左室流入の偽正常化 組織ドプラ法
ピロリン酸シンチグラフィ 心プールシンチグラフィ
負荷心筋シンチグラフィ タリウム心筋シンチグラフィ
BMIPP テクネシウム標識心筋血流製剤
MIBG 再分布
PET perfusion/metabolism mismatch
Swan-Ganz(スワン・ガンツ)カテーテル 肺動脈楔入圧
Forrester(フォレスタ)分類 Nohria-Stevenson分類
dip and plateau 肺体血流比/肺体血管抵抗比
Brockenbrough(ブロッケンブロウ)法 冠[状]動脈造影
アセチルコリン負荷 心室造影
心臓CT 心臓MRI New !
IVUS OCT/OFDI
血管内視鏡 FFR/iFR/CFR New !
EPS ヒス束心電図
加算平均心電図 overdrive suppression test
心筋生検 VO2
AT ジピリダモール負荷/アデノシン負荷
ドブタミン負荷エコー 血中心筋マーカー
高感度CRP BNP
マルベリー小体 New ! マルチオミクス New !
個別化医療 New ! SDOH New !
医工連携 New !