ビソノテープは、β1受容体に対し高い選択性を示し内因性交感神経刺激作用を有さない“ビソプロロール”を有効成分とする経皮吸収型のβ1遮断薬です(► インタビューフォーム/Ⅵ.薬効薬理に関する項目)。ビソノテープ4mg・8mgは、2013年6月に「本態性高血圧症(軽症~中等症)」を効能・効果として製造販売承認を取得したわが国で初めての降圧薬の経皮吸収型製剤で、β1遮断テープ剤としては世界初の製剤です。
2019年1月には「頻脈性心房細動」の効能・効果を追加しました。併せて、頻脈性心房細動治療におけるより細やかな用量調節を可能とするために、ビソノテープ2mgの製造販売承認を取得し、2019年6月に新たな規格として追加しました(► ビソノテープ2mg新発売のお知らせ
)。
ビソノテープの製剤写真

ビソノテープの貼付イメージ
