高齢心房細動患者の課題と治療選択肢

  • 監修・講演:公益財団法人 心臓血管研究所 所長 山下 武志 先生

会員限定コンテンツ

  • 心房細動は高齢者に多いことから、薬物治療では多剤併用となり高齢者薬物療法の課題を考慮した治療が必要となります。嚥下機能の低下等により、服薬に負担を感じている高齢心房細動患者の治療選択肢として、経皮吸収型のβ1遮断薬ビソノテープの有用性・注意点について解説いただきます。(再生時間09分34秒)

  • 動画作成:2021年2月

ビソノテープ2mg・4mg・8mgの効能・効果、用法・用量、禁忌を含む使用上の注意等詳細は添付文書等DIをご参照ください。