インフォームドコンセントのための心臓・血管病アトラス

「インフォームドコンセントのための心臓・血管病アトラス」は、循環器疾患患者さんへのインフォームドコンセントにご利用いただくための病態・検査・治療に関するイラスト・画像集です。パソコンやタブレット型情報端末での患者さん説明をはじめ、イラストや一部の画像をダウンロードいただけます。

■監修

桐生大学・桐生大学短期大学部 副学長
東京医科大学 名誉教授 山科 章 先生
東京医科大学 循環器内科 近森 大志郎 先生
東京医科大学 心臓血管外科 荻野 均 先生

コンテンツ

  • 1 心臓の構造

    2 ホルター心電計、24時間血圧計、その他

    3 運動負荷試験

    4 心エコー図、その他

    5 心筋シンチ(SPECT)、心臓CT、心臓MRI

    6 主な不整脈の心電図 New !

    7 電気生理検査(EP)、カテーテルアブレーション New !

    8 左心耳閉鎖デバイス New !

    9 人工ペースメーカー、植込み型除細動器(ICD) New !

    10 動脈硬化、虚血性心疾患の病態と左室造影、冠動脈造影

    11 冠動脈の治療

  • 12 冠動脈バイパス術

    13 心臓弁膜症

    14 弁膜症の治療

    15 弁疾患、先天性心疾患のカテーテル治療 New !

    16 その他の心疾患

    17 心原性ショック、重症心不全の治療

    18 大動脈瘤とその治療

    19 大動脈解離とその治療

    20 末梢血管疾患の治療

    21 静脈血栓症(VTE)・慢性血栓性肺高血圧症(CTEPH)の治療 New !

コンテンツ

患者さん説明でのご使用
イラスト・画像の表示サイズを自由に調節いただけます。
詳細は左の画像をクリックしてください。
操作例2
イラスト・画像のダウンロード
イラスト・画像をダウンロードしてご利用いただけます(一部、患者さん説明でのご使用のみで、ダウンロードいただけない画像がございます)。
詳細は左の画像をクリックしてください。

2021年2月更新